【鉄オル】METAL ROBOT魂〈SIDE MS〉『ガンダムバルバトスルプスレクス』鉄血のオルフェンズ 可動フィギュア【バンダイ】より2020年5月発売予定☆
機動戦士ガンダム, リアルロボット, アクションフィギュア, バンダイ, ロボット・メカ, ROBOT魂
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」より、「ガンダム・バルバトスルプスレクス」が、バンダイ スピリッツから「METAL ROBOT魂(メタルロボット魂)」シリーズに登場☆
両腕の「サブアーム」の展開はモチロン、背部の「テイルブレード」は射出ケーブル付きで再現♪
嬉しいことに、脚部の「パイルバンカー」も付属♪
気になるのは、「内部フレーム」と各「シリンダー」及び「装甲」との連動構造ですが、出来栄えは如何に?!
フィギュアのサイズは、ノンスケールの全高約15cm。
METAL ROBOT魂〈SIDE MS〉『ガンダムバルバトスルプスレクス』鉄血のオルフェンズ 可動フィギュアは、バンダイ スピリッツより2020年05月発売の予定です♪
【Amazon】SDガンダムクロスシルエット ガンダムバルバトスルプスレクス 色分け済みプラモデル
METAL ROBOT魂〈SIDE MS〉『ガンダムバルバトスルプスレクス』鉄血のオルフェンズ 可動フィギュア【バンダイ スピリッツ】《2020年05月予約》
© 創通・サンライズ・MBS
商品解説
METAL ROBOT魂『鉄血のオルフェンズ』シリーズ始動!METAL ROBOT魂史上最高のダイキャスト比率で再現されるガンダムバルバトスルプスレクス。
劇中をイメージした造形、オプション、そして圧倒的な可動性能で登場!
ガンダムバルバトスシリーズのデザインを担当した鷲尾直広氏の徹底監修のもと、「METAL BUILDエヴァンゲリオン」シリーズなどの設計を手掛ける坂埜竜氏により生み出されるアニメそのままのプロポーション。
・ガンダムフレームの設定に準拠し、シリーズ最高のダイキャスト比率。
・圧倒的ボリュームの「超大型メイス」。背部に懸架する事もできる。
・両腕からサブアームを展開する事が可能。
・脚部用のパイルバンカーが付属。迫力ある蹴りシーンを再現できる。
・考え抜かれた可動構造により劇中で印象的な「正座」状態も自然に再現。
・数々の名シーンを生み出したコクピットは開閉可能。
・暴走状態を再現する眼光エフェクトが付属。エフェクトはボールジョイントにより角度を変える事ができる。
・テイルブレード射出用ケーブルが付属。
・専用台座により様々なポーズでディスプレイできる。
製品仕様
■商品内容全高:約150mm
材質:ABS、PVC、ダイキャスト製
■セット内容
・本体
・交換用手首左右
・超大型メイス
・脚部パイルバンカー×2
・サブアーム×2
・テイルブレード用ケーブル
・眼光エフェクト
・専用台座一式
サンプル写真レヴュー|METAL ROBOT魂〈SIDE MS〉『ガンダムバルバトスルプスレクス』鉄血のオルフェンズ 可動フィギュア


















© 創通・サンライズ・MBS
発売予定は2020年05月31日です。
【最安値チェック】
2020年6月5日機動戦士ガンダム, リアルロボット, アクションフィギュア, バンダイ, ロボット・メカ, ROBOT魂鉄オル, 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ, ガンダム・バルバトス, ガンダム・バルバトスルプスレクス, METAL ROBOT魂, BANDAI SPIRITS, バンダイ, バンダイ スピリッツ
Posted by admin@mh@wp
関連記事
【コードギアス】HG 1/35『ランスロット・アルビオン』プラモデル【バンダイ】より2022年4月発売予定♪
2008年発売の『HG 1/35 ランスロット・コンクエスター』で打ち止めとなっ ...
【サクラ大戦】HG 1/20『光武・改(大神一郎機)』プラモデル【BANDAI SPIRITS】2020年1月発売予定☆
「搭乗ハッチ」は開閉でき、付属のフィギュアを搭乗させることが可能☆ もちろん「ア ...
【鬼滅の刃】食玩『鬼滅の刃 禰豆子のチョコバー いちご味』10個入りBOX【バンダイ】より2021年8月発売予定☆
「禰豆子」が咥えている「竹」を模した口枷型のチョコバー待望の第2弾♪ 今回は「禰 ...
【機動戦士ガンダム 逆襲のシャア】ジャンボソフビフィギュアSD『RX-93 SD νガンダム』フィギュア【プレックス】より2024年10月発売予定♪
ビーム・ライフル」「ビーム・サーベル」をはじめ、「フィンファンネル」が付属。 フ ...
【ゼーガペイン】ROBOT魂『ゼーガペイン アルティール(サンライズ スピリッツ)』可動フィギュア【バンダイ】より2024年10月発売予定♪
【サンライズ スピリッツ】という名を冠した再販フィギュア。 残念ながら、初回生産 ...