【Bビーダマン爆外伝】トイライズ『DMB-02 ブルーブレイバー』可動フィギュア【タカラトミー】より2025年10月発売予定♪
1998年放送のTVアニメ「Bビーダマン爆外伝」より、「ブルーブレイバー」が、タカラトミーから「TOYRISE(トイライズ)」でアクションフィギュア化。
『DMB-01 ホワイトブロス』に続いて、
「DMB-02 ブルーブレイバー」がリリース♪
後日発売予定の「イエロークラッシャー」を集めて合体させると、
「セイントブラスター」が完成する仕様☆
なお、「ビー玉」や「ピンポン玉」の発射機能は無いので要注意★
そのかわり、「ビーダカノン」発射音や「ビーダマ」部分が発光。
さらに、音声ギミックは「小桜エツコ」さんによる録りおろし☆
付属の「あおボン」フィギュアは、「ブルーブレイバー」に搭乗可能。
使用電池は「LR44」ボタン電池が3個必要で、「テスト用電池」は付属せず★
フィギュアのサイズは、
ノンスケールの全高:約11cm x 全幅:約16cm x 厚さ:約10cm。
トイライズ『DMB-02 ブルーブレイバー』Bビーダマン爆外伝 可動フィギュアは、タカラトミーより2025年10月発売の予定です♪
トイライズ『DMB-02 ブルーブレイバー』Bビーダマン爆外伝 可動フィギュア【タカラトミー】《2025年10月予約》
© TOMY
© Konami Digital Entertainment / ADK EM
商品解説
デュアルモデルシステムを採用し、可動フレームに一部塗装済みのアーマーパーツを取り付けビーダアーマーが完成!さらに、全身にトイライズ共通ジョイントを採用!
組み換え遊びを実現!
今後発売予定アイテムのトイライズ DMB-01 ホワイトブロス(別売)、イエロークラッシャー(別売)と3体合体も実現!
※ビー玉やピンポン玉の発射機能はございません。
■商品ポイント
・ビーダアーマー「ブルーブレイバー」をリメイク!
・全高約11cm。
・全身に可動機構を搭載。様々なポージングが可能。
・コックピットである「ビーダカプセル」を商品に同梱。
当時品同様に頭部へ取付ライドモードが完成。
パイロットの「あおボン」フィギュアが搭乗可能!
・ビーダカプセルを回転させることで、アーマーモードの頭部を形成するギミックを再現。
瞳はクリアパーツを使用し、当時品よりもさらにリアリティがアップ!
・各部のマーキングはデカールシールで再現。
・ライト&サウンドギミック(小桜エツコさん新規収録)を搭載!
・ビーダカノンの発射を劇中サウンドと発光で再現!
・ビーダマ部分には発光すると浮かび上がるプラネットエンブレムが造形!
本日予約開始!
— T-SPARK 公式 (@tspark_official) March 6, 2025
━━━━━━━━━━━━━━━
トイライズ
DMB-02 ブルーブレイバー
━━━━━━━━━━━━━━━
ビーダカノンの発射を劇中サウンドと発光で再現!
あおぼん(#小桜エツコ さん)の新収録サウンドも収録!
予約はコチラ↓https://t.co/OKn5JnlnAe pic.twitter.com/g9v50kFUKi
製品仕様
塗装済み可動フィギュア【サイズ】W160×H110×D100mm
【使用電池】LR44ボタン電池3個(別売)
【セット内容一覧】
ブルーブレイバー本体(1)
ランナーパーツ一式(1)
シール(1)
取扱説明書(1)
サンプル写真レヴュー|トイライズ『DMB-02 ブルーブレイバー』Bビーダマン爆外伝 可動フィギュア






© TOMY
© Konami Digital Entertainment / ADK EM
発売予定は2025年10月31日です。