【つくってあそぼ】1/20『わくわくさん』プラモデル【スタジオ シュウトウ】より2025年6発売予定♪
NHK教育テレビ(現:Eテレ)で1999年~ 2013年にかけて放送の「つくってあそぼ」より、世界をまたにかけて活躍するデザイナー「ワクワクさん」が、StudioSYUTOから1/20スケールでまさかのプラキット化。
商品名に「わくわくさん」とありますが、正しくは「ワクワクさん」。
「ワクワクさん(久保田雅人氏)」の全身を3Dスキャンして造形とのコト♪
しかし何故に?「ワクワクさん」?
「ノッポさん」は無理かもですが、「ゴン太くん」とか「ゴロリ」とか・・・ねえ?
ちなみに、現在「ゴン太くん」は「白梅学園短期大学」の造形室に保護されているとか。
キットは無塗装で、組み立てには接着剤やニッパーが必要です★
完成時のサイズは、
1/20スケールの全高:約7.5cm。
つくってあそぼ『ワクワクさん』1/20 プラモデルは、StudioSYUTOより2025年06月発売の予定です♪
【Amazon】1/35『ダビデ像』プラモデル【StudioSYUTO】
つくってあそぼ『ワクワクさん』1/20 プラモデル【StudioSYUTO】《2025年06月予約》
© K-PROJECT
商品解説
子供たちの“工作の先生”わくわくさんの全身を100台以上のカメラで3Dスキャンし、立体化したリアルキットになっております。トレードマークの帽子やメガネもリアルに再現しております。
どんな素材でも工作してしまうわくわくさんらしく、通常は捨てるランナーも一部がパーツになっておりますので、捨てずにご使用ください!
※組み立てには接着剤が必要です。
/
— カホタン@グッスマのすみっこ (@gsc_kahotan) March 6, 2025
・・・今度はつくられる側に!?
\
1/20スケール
組み立て式プラスチックモデル
わくわくさん
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
https://t.co/HvOGTDeW5J
#わくわくさん の全身を100台以上のカメラで3Dスキャンし、立体化
グッスマ公式ショップでの
ご予約は4/16(水)まで pic.twitter.com/PudZBNZVxc
製品仕様
組立て式プラスチックモデル【スケール】1/20
【サイズ】全高:約75mm
【素材】PS
サンプル写真レヴュー|つくってあそぼ『ワクワクさん』1/20 プラモデル








© K-PROJECT
発売予定は2025年06月30日です。