『金曜ロードショー』プラモデル【StudioSYUTO】より2025年7発売予定☆

プラモデル

1985年より放送の映画番組金曜ロードショーより、テーマ曲「フライデーナイト・ファンタジー」と共に流れる初代オープニングが、StudioSYUTOからノンスケールでまさかのプラキット化☆

『金曜ロードショー プラモデル』とありますが、
元のOP映像は「水曜ロードショー」と同じフィルムだったらしいです。

ちなみに、1985年10月4日の第1回放送作品は『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』。

「レイダース」は映画館で観た記憶がないので、恐らく第1回放送回を見てたと思います。

さて肝心の『金曜ロードショー プラモデル』ですが、
組み立てには接着剤ニッパーが必要なので要注意★

完成時のサイズは、
ノンスケール全高:約6cm(旗込:約8cm)。

『金曜ロードショー』プラモデルは、StudioSYUTOより2025年07月発売の予定です♪

『フライデーナイト・ファンタジー』CD【ビクターエンタテインメント】
【Amazon】『フライデーナイト・ファンタジー』CD【ビクターエンタテインメント】
【Amazonビデオ】レイダース/失われたアーク《聖櫃》|1981年公開

『金曜ロードショー』プラモデル【StudioSYUTO】《2025年07月予約》

『金曜ロードショー』プラモデル
【その他の写真はコチラ】

発売予定は2025年07月31日です。
参考価格 2,200円(税込)
あみあみ
販売価格
1,980円(税込)
発売予定日 2025年07月31日
【アフィリエイトリンク】を使用しています
この記事の投稿時点では、 送料を考慮すると「Amazon」さんが少々お安いようです(一部地域を除く)。 Amazon
念のため「DMM」さんもチェック。 DMM


© NTV

商品解説

2025年に『金曜ロードショー』は放送開始から40周年を迎えます。

本商品は番組の初代OP映像をプラキット化、当時の番組ロゴも背景紙で再現しております。

あの頃を思い出しながら、ノスタルジックな気持ちで、組み立ててみてください。

※組み立てには接着剤が必要です。
※写真は塗装仕上げによる完成見本です。

製品仕様

組み立て式プラモデル
【スケール】NON
【サイズ】全高:約60mm(旗込:約80mm)
【素材】PS

サンプル写真レヴュー|『金曜ロードショー』プラモデル

『金曜ロードショー』プラモデル-001
『金曜ロードショー』プラモデル-002
『金曜ロードショー』プラモデル-003
『金曜ロードショー』プラモデル-004
『金曜ロードショー』プラモデル-005
『金曜ロードショー』プラモデル-006
『金曜ロードショー』プラモデル-007
『金曜ロードショー』プラモデル-008
『金曜ロードショー』プラモデル-009


© NTV

発売予定は2025年07月31日です。

【最安値チェック】

【アフィリエイトリンク】を使用しています

プラモデルStudioSYUTO

Posted by admin@mh@wp