【ゼノサーガIII】1/12『KOS-MOS(コスモス)Ver.4 [Extra coating edition]』プラモデル【コトブキヤ】より2025年11月再販予約♪
「ゼノサーガIII」より、2013年初販の「KOS-MOS Ver.4 [Extra coating edition]1/12 プラモデル」が、コトブキヤから恐らく6度目の再販♪
「表情」パーツは、「青い瞳」「赤い瞳」など全4種。
「前髪」パーツの差し替えで「ファティマ・グラスモード」も再現可能。
武装として「三連式ハンドバルカン」や「ハンドガン」「ドラゴントゥース」などがセット。
さらに、「D・TENERITAS」使用時を再現できる「胸部」パーツが付属。
完成時のサイズは、
1/12スケールの全高:約13.5cm。
原型製作は「伊藤霊一」「糸山雄大」。
(※敬称略)
【再販】ゼノサーガIII『KOS-MOS Ver.4 [Extra coating edition]』1/12 プラモデルは、コトブキヤより2025年11月発売の予定です♪
【再販】ゼノサーガIII『KOS-MOS Ver.4 [Extra coating edition]』1/12 プラモデル【コトブキヤ】《2025年11月予約》
© BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
商品解説
原型制作:伊藤霊一、糸山雄大了解しました。
全戦闘システム、全開〈フル〉モードで対処します。
ゼノサーガIIIよりヴェクター・インダストリー製、対グノーシス専用人型掃討兵器『KOS-MOS』のプラキットが一部ランナーを塗装済みで再登場。
通常版でも施された“瞳”の塗装や“肌”のつや消し塗装に加えて、今回は本体の金色パーツ及びハンドバルカンのシルバーを塗装済みランナーとし、本体のホワイト部分をパールコーティングで表現。
組むだけで塗装完成品に近い仕上がりがお楽しみいただけます。
顔パーツは、キャラクターデザイナーである“CHOCO氏”描き下ろしの「青い瞳」「赤い瞳」など計4種類をご用意。
前髪パーツを差し替える事により「ファティマ・グラスモード」も再現可能。
また、三連式の「ハンドバルカン」や「ハンドガン」、「ドラゴントゥース」などの大ボリュームの武装が付属。
作中終盤で見せる「D・TENERITAS」使用時を胸部パーツの差替えにより再現いたしました。
メカニカルベース フライング3に対応しているので幅広いポージングでお楽しみいただけます。
※本製品は再生産品です。
【予約開始】KOS-MOS Ver.4 [Extra coating edition]<再生産>
— コトブキヤオンラインショップ (@kotobukiya_2han) April 28, 2025
ゼノサーガIIIよりヴェクター・インダストリー製、対グノーシス専用人型掃討兵器『KOS-MOS』のプラキットが一部ランナーを塗装済みで再登場!https://t.co/kqPlpzLaqn
#ゼノサーガ pic.twitter.com/vPh5EmgI8R
製品仕様
組み立て式プラモデル【スケール】1/12
【サイズ】全高:約135mm
【素材】PS・PE・ABS・PVC(非フタル酸)
サンプル写真レヴュー|【再販】ゼノサーガIII『KOS-MOS Ver.4 [Extra coating edition]』1/12 プラモデル
© BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
発売予定は2025年11月30日です。