【ガンプラ】1/550『ビグザム』機動戦士ガンダム プラモデル【バンダイ】より1981年9月発売。

機動戦士ガンダム, ガンプラ, ロボット・メカ, バンダイ, プラモデル

機動戦士ガンダムより、バンダイから1981年9月に発売された1/550スケールビグザム旧キットです♪

GQuuuuuuX」の最終回に触発されて赤く塗ってみたい【ガンプラ】その4は、
対要塞攻略用モビルアーマービグ・ザム」大魔王。

「GQ」の世界線では、「ドズル・ザビ」の悲願でもあった量産化を実現♪

【取扱説明書】1/550 ビグザム

完成時の推定サイズは、
1/550スケール全高:約11cm

1/550『ビグザム』機動戦士ガンダム プラモデルは、バンダイ スピリッツより1981年09月再販の予定は無し。

ROBOT魂〈SIDE MS〉『MA-08 ビグ・ザム ver. A.N.I.M.E.』可動フィギュア【バンダイ スピリッツ】 HGUC 1/144『Gアーマー』機動戦士ガンダム プラモデル【バンダイ スピリッツ】
【駿河屋】ROBOT魂『MA-08 ビグ・ザム ver. A.N.I.M.E.』可動フィギュア【バンダイ】
【Amazon】HGUC 1/144『Gアーマー』プラモデル【バンダイ】
【Amazonビデオ】機動戦士ガンダム|1979年放送

1/550『ビグザム』機動戦士ガンダム プラモデル【バンダイ スピリッツ】《1981年09月予約》

1/550『ビグザム』機動戦士ガンダム プラモデル
【その他の写真はコチラ】

発売予定は1981年09月30日です。
参考価格 440円(税込)
バンダイ スピリッツ
販売価格
440円(税込)
発売予定日 1981年09月30日
【アフィリエイトリンク】を使用しています
この記事の投稿時点では、 正規予約枠は無し。 駿河屋 Amazon 楽天
念のため【JANコード】で検索。 DMM


© 創通エージェンシー・サンライズ

商品解説

『機動戦士ガンダム』より、1/550スケールで、ビグザムが登場。

■ 脚部は股関節部の左右展開と、足首の前後左右スイングが可能です。

■ 足の爪部分は脱着できます。

製品仕様

組み立て式プラモデル
【スケール】1/550
【サイズ】--
【素材】--

サンプル写真レヴュー|1/550『ビグザム』機動戦士ガンダム プラモデル

1/550『ビグザム』機動戦士ガンダム プラモデル-001
1/550『ビグザム』機動戦士ガンダム プラモデル-002
1/550『ビグザム』機動戦士ガンダム プラモデル-003
1/550『ビグザム』機動戦士ガンダム プラモデル-004
1/550『ビグザム』機動戦士ガンダム プラモデル-005
1/550『ビグザム』機動戦士ガンダム プラモデル-006


© 創通エージェンシー・サンライズ

発売予定は1981年09月30日です。

【最安値チェック】

【アフィリエイトリンク】を使用しています