【メガミデバイス】1/1『BULLET KNIGHTS ランサー』プラモデル【コトブキヤ】2019年6月発売予定☆
美少女×メカニック「メガミデバイス」より、第11弾「BULLET KNIGHTS(バレットナイツ)ランサー」が、コトブキヤから「メガミデバイス」シリーズに登場☆
2019年5月発売予定の『BULLET KNIGHTS ランチャー』と対になる近距離型メガミ「BULLET KNIGHTS ランサー」がラインナップ♪
デザインは前回同様「イセ川ヤスタカ」氏☆
シルエットは「バレットナイツ ランチャー」とほぼ同じですが、「ヘッドギア」や「スカート」の形状が変更されている他、胸部装甲がボリュームアップされているような・・・♪
完成後のサイズは、1/1スケールの全高約35.6cm(ロングランス含む)。
原型製作は「浅井真紀」「八音」「株式会社ユニテック」。
(※敬称略)
メガミデバイス『BULLET KNIGHTS ランサー』1/1 プラモデルは、コトブキヤより2019年06月発売の予定です♪
【Amazon】メガミデバイス BULLET KNIGHTS ランチャー 全高約345mm 1/1スケール プラモデル
メガミデバイス『BULLET KNIGHTS ランサー』1/1 プラモデル【コトブキヤ】《2019年06月予約》
© KOTOBUKIYA・RAMPAGE (C)Masaki Apsy
商品解説
原型製作:浅井真紀、八音、株式会社ユニテックキャラクターデザイン・メカニックデザイン:イセ川ヤスタカ
「美少女×メカニック」シリーズ『メガミデバイス』最新作!
第11弾「BULLET KNIGHTS ランサー」!!
可動美少女素体にウェポンやアーマーを装着して楽しむ組み立て式プラモデルシリーズです。
浅井真紀氏による設計素体“マシニーカ”を採用。
デザイナーはイセ川ヤスタカ氏が担当!
【付属品/ギミック】
・ボリューム満点のロングランスとラージシールドは背中から伸びるアームで保持。更にサポートとして武器を支えるベースも付属します。
・武器は差し替えてメガミを乗せる「ライドモード」にすることができます。
・3つに分割できるランスや可動軸が多数設けられた背面アームで様々なコンバットシーンを想定して遊ぶことができます。
・後頭部から伸びるチューブは柔らかいリード線を使用しており、自在に曲げることができます。
・メタリックカラーのマーキングをはじめ、瞳などのデカールが付属。
・1キャラにつき3種の塗装済み顔パーツが付属。
・騎士をモチーフにした「武装モード」と、アーマーを脱いだ「素体モード」をパーツ差し替えで再現できます。
・“マシニーカ”の驚異の可動範囲で、武器構えポーズや座りポーズが自然にキマります。
・各部に配置された3mm径の穴により既存M.S.Gシリーズ、フレームアームズ、フレームアームズ・ガール ヘキサギア シリーズの武装と併用が可能。
【メガミデバイスとは】
全高14cmの自立型フィギュアロボが存在し、プラモデルを楽しむように作って、改造して、戦わせることのできる“近未来のバトルホビー”を想定したプラモデルシリーズです。
可動フィギュアの第一人者、浅井真紀氏新設計素体“マシニーカ”をコアとし、キャラクター&メカニックを様々なデザイナーが手掛けてまいります。
成型色は色分けがされ、顔はタンポ印刷で塗装済み、組み立てただけでイメージに近い仕上がりになります。
3mm径のジョイント穴の採用で、シリーズ内でのパーツ互換性はもちろんのこと、すでに発売済みのコトブキヤプラモデルパーツの多くと組み合わせて遊ぶことができます。
製品仕様
プラモデル【スケール】1/1
【サイズ】全高:約356mm
サンプル写真レヴュー|メガミデバイス『BULLET KNIGHTS ランサー』1/1 プラモデル













© KOTOBUKIYA・RAMPAGE (C)Masaki Apsy
発売予定は2019年06月30日です。