【トランスフォーマー】レガシー『ライオカイザー』変形合体フィギュア【タカラトミー】より2026年9月発売予定♪
1989年放送の「戦え!超ロボット生命体 トランスフォーマーV」より、重機動合体兵士「ライオカイザー」が、タカラトミーから「トランスフォーマーレガシー」でアクションフィギュア化♪
【クラウドファンディング商品】なので要注意★
全高:約14cmの「ブレストフォース」6体へと分離・合体が可能☆
「ライオカイザー」合体時のサイズは、全高:約30cm。
【クラウドファンディング商品】トランスフォーマーレガシー『ライオカイザー』可変合体フィギュアは、タカラトミーより2026年09月発売の予定です♪
【駿河屋】TFジェネレーションズ『デスザラス』可変可動フィギュア【タカラトミー】
【Amazon】TFレガシー『ダイノキング』変形合体フィギュア【タカラトミー】
【Amazonビデオ】戦え!超ロボット生命体 トランスフォーマーV|1989年放送
【クラウドファンディング商品】トランスフォーマーレガシー『ライオカイザー』可変合体フィギュア【タカラトミー】《2026年09月予約》
© TOMY
商品解説
トランスフォーマーTVアニメーションシリーズ5作目「戦え!超ロボット生命体 トランスフォーマーV」に登場したデストロンの凶暴な重機動合体兵士「ライオカイザー」が新設計の完全新規金型で登場。海外で先行スタートしているHASBRO社クラウドファンディング企画と連動した商品化となります。
「ライオカイザー」は、ブレストフォースのエリート戦闘チームの6体、攻撃副官レオザック、航空兵士ガイホーク、スパイ兵士ヘルバット、電脳兵士ジャルガー、工作兵士キルバイソン、作戦兵士ドリルホーンが合体した姿で、スターセイバー率いるサイバトロンを倒そうとするデストロンのデスザラスをサポートするために劇中の第16話から登場。
6体はそれぞれロボットモードからビークルモードへ変形が可能、更にブレストアニマルを有しています。
6体合体時もフルポーザブル仕様となっており各関節の可動が可能、劇中の印象的なポーズをとることが出来ます。
こちらの商品は、クラウドファンディング達成レベル3段階に合わせて、付属パーツがされます増える仕様となっています。
/
— 【公式】トランスフォーマー情報局 (@TF_pr) February 27, 2025
クラウドファンディング商品「ライオカイザー」続報!
\
エントリー数13000人が達成したため、ボーナスとして「デスコブラ」の付属が決定!
ブレストフォースのメンバーになるはずだったこの幻のキャラクターが、細部まで精巧に造形された状態で付属!… pic.twitter.com/x3X7zSo1VW
製品仕様
【セット内容一覧】ライオカイザー本体(1)
取扱説明書(1)
【注】本商品は企画中のため、各パーツの部品数が変更となる場合がございます。
サンプル写真レヴュー|【クラウドファンディング商品】トランスフォーマーレガシー『ライオカイザー』可変合体フィギュア









© TOMY
発売予定は2026年09月30日です。