【トランスフォーマー】マスターピースG『MPG-17 オプティマスプライム Style Gen.』可変可動フィギュア【タカラトミー】より2026年1月発売予定♪
1984年放送の「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー」より、「コンボイ」が、タカラトミーから「MPG(マスターピースG)」ニューライン【Style Gen.(スタイル ジェネレーション)】でアクションフィギュア化♪
この記事の投稿時点では、開発中のCG画像ダケですが・・・
もし、このCG画像の内容で玩具化されたなら、完全変形でありながらポロショーンが洗練された「コンボイ」フィギュアになるかと。
フィギュアのサイズは、
全高:約24.5cm x 全幅:約13.5cm x 厚さ:約6.5cm。
トランスフォーマー マスターピースG『MPG-17 オプティマスプライム Style Gen.』可変可動フィギュアは、タカラトミーより2026年01月発売の予定です♪
【Amazon】トランスフォーマー ワイルドキング『WKM-01 エナジーマスター オプティマスプライム』可変可動フィギュア【タカラトミー】
トランスフォーマー マスターピースG『MPG-17 オプティマスプライム Style Gen.』可変可動フィギュア【タカラトミー】《2026年01月予約》
© TOMY
商品解説
「MPG」シリーズ内で新たな解釈を施した「Style Gen.(スタイル ジェネレーション)」が登場。Style Gen.は、変形難易度/プロポーション&ディテール/可動&ポージング/ビークル遊び/武器遊びなどの面においての考え方をブラッシュアップし、今までのマスターピース/MPGからさらに洗練されたスタイルとなった新規ライン。
【1】変形といえばトランスフォーマーの中核、ビークルからロボットへの変形を何度でも楽しんでもらえるような直感的変形を目指した新設計。
【2】今までのコンボイやオプティマスプライムの意匠やエッセンスを各部に取り入れ、あらゆる世代や地域のトランスフォーマーファンに受け入れて貰えるようなスタイリッシュなプロポーションを追求。
またバリューを感じるディテールもふんだんに導入。
【3】遊びやすい構造と関節の自由度を意識した構造により、よりダイナミックなポージングが可能。
【4】後輪には大型トラックでお馴染みのダブルタイヤを配置。
よりリアリティを感じるビークルモードが楽しめるうえに、そのダブルタイヤをロボットモードにおいてそのまま露出させることで、余剰パーツの存在しない「完全変形」を演出。
【5】オプティマスプライムがこの40年間に様々なシーンで使用してきた武器をモチーフにしたアクセサリーが同梱。
各部にトランスフォーマー商品ではお馴染みの5mmジョイントを配置しているため、自分だけのオプティマスプライムが楽しめる。
MPG SERIES NEW ITEM
— 【公式】トランスフォーマー情報局 (@TF_pr) April 3, 2025
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◢◤PV公開!◢◤
「MPG-17 オプティマスプライム Style Gen.」予約開始!
2026年1月下旬発売予定
▼ご視聴はこちらhttps://t.co/okLvacKjnV#トランスフォーマー#Transformers pic.twitter.com/Ai6MCLUBCP
製品仕様
塗装済み可動フィギュア【スケール】NON
【サイズ】W135.0×H245.0×D65.0mm
【セット内容一覧】
オプティマスプライム Style Gen. 本体(1)
マトリクス(1)
レーザーライフル(1)
エナジーアックス(1)
エナジーブレード(右)(1)
エナジーブレード(左)(1)
ストライクシールド(1)
TFパワーベース用ジョイント(1)
武器マウント用ジョイント(1)
キャラクターカード(1)
取扱説明書(1)
サンプル写真レヴュー|トランスフォーマー マスターピースG『MPG-17 オプティマスプライム Style Gen.』可変可動フィギュア









© TOMY
発売予定は2026年01月31日です。