【ドラゴンズドグマ2】figma『覚者(かくしゃ)』Dragon’s Dogma2 可動フィギュア【マックスファクトリー】より2026年5月発売予約♪
オープンワールドアクションRPG「Dragon's Dogma2(ドラゴンズドグマ2)」より、「覚者(かくしゃ)」が、マックスファクトリーから「figma」でアクションフィギュア化♪
「ライトスネスソード」「コンチネンタルガード」「心臓」等が付属☆
限定販売の【DXエディション】には、さらに「オーガスラッシャー」「獣人顔」がセット♪
フィギュアのサイズは、
ノンスケールの全高:約16cm。
原型制作は「松林」「朝比奈亘彦」(マックスファクトリー)。
(※敬称略)
figma『覚者』Dragon’s Dogma 2 可動フィギュアは、マックスファクトリーより2026年05月発売の予定です♪
figma『覚者』Dragon’s Dogma 2 可動フィギュア【マックスファクトリー】《2026年05月予約》
© CAPCOM
商品解説
原型制作:マックスファクトリー(松林・朝比奈亘彦)制作協力:浅井真紀
オープンワールドアクションゲーム「ドラゴンズドグマ」シリーズの『ドラゴンズドグマ 2』より、主人公「覚者」がfigmaになって登場!
・オプションパーツ:「ライトスネスソード」「コンチネンタルガード」「心臓」ほか
※製品は自立しません。付属の台座を使用してください。
◢◤
— カホタン@グッスマのすみっこ (@gsc_kahotan) June 3, 2025
figma 覚者 DXエディション
◥◣
>>https://t.co/fre8qOSlQD
▼オプションパーツ
「ライトスネスソード」「コンチネンタルガード」「オーガスラッシャー」「獣人顔」「心臓」ほか
グッスマ公式ショップでの
ご予約は7月16日(水)まで!#ドラゴンズドグマ #maxfactory #figma pic.twitter.com/Z3Ty0cnwvy
製品仕様
塗装済み可動フィギュア【スケール】NON
【サイズ】全高:約160mm
【素材】プラスチック
【セット内容一覧】
フィギュア本体
専用台座
サンプル写真レヴュー|figma『覚者』Dragon’s Dogma 2 可動フィギュア









© CAPCOM
発売予定は2026年05月31日です。