【FFX】PLAY ARTS改『ティーダ』ファイナルファンタジーX 可動フィギュア【スクウェア・エニックス】より2024年4月発売予定♪
2001年発売のRPG「ファイナルファンタジーX」より、主人公「ティーダ」が、スクウェア・エニックスから「PLAY ARTS改(プレイアーツ改)」でアクションフィギュア化♪
「表情」パーツは、全部で2種類。
その他、「フラタニティ」「ブリッツボール」等が付属♪
フィギュアのサイズは、
ノンスケールの全高:約27cm。
PLAY ARTS改『ティーダ』ファイナルファンタジーX 可動フィギュアは、スクウェア・エニックスより2024年04月発売の予定です♪
【Amazon】ファイナルファンタジーX/X-2 HD Remaster【Switch】
【Amazon】PLAY ARTS改〈ユウナ〉可動フィギュア【スクウェア・エニックス】
PLAY ARTS改『ティーダ』ファイナルファンタジーX 可動フィギュア【スクウェア・エニックス】《2024年04月予約》
© SQUARE ENIX .
CHARACTER DESIGN : TETSUYA NOMURA
LOGO ILLUSTRATION:(C)2001 YOSHITAKA AMANO
商品解説
たくましくも快活な表情、金色の髪と小麦色の肌、引き締まった肉体など、ブリッツボールの名選手であるティーダの姿が再現されている。胸のペンダントや腰のチェーン、ジャケットのカラフルな色合いや、太もものロゴマークなど、衣装の細部にもこだわった。
付属には、ティーダの代表的な武器フラタニティとブリッツボール、各種交換手が付く。
フラタニティは透き通る青色に気泡が浮かぶ美しい刀身をクリアパーツで表現し、ブリッツボールには細かな模様や文字も再現されている。
専用の付属手を用いれば、ブリッツボールを持たせることも可能だ。
『#ファイナルファンタジーX』より、主人公のティーダがPLAY ARTS改に登場!ティーダの代表的な武器フラタニティとブリッツボール、各種交換手が付属。専用の付属手を用いれば、ブリッツボールを持たせることも可能です。#FF10 #FF #ファイナルファンタジーhttps://t.co/X8apt3pHUx pic.twitter.com/KKAuHzKzMr
— スクウェア・エニックス e-STORE (@SQEX_eSTORE) July 20, 2023
製品仕様
彩色済み完成品アクションフィギュア【サイズ】約W93mm×D52mm×H270mm
【素材】PVC
【可動数】26箇所
サンプル写真レヴュー|PLAY ARTS改『ティーダ』ファイナルファンタジーX 可動フィギュア









© SQUARE ENIX .
CHARACTER DESIGN : TETSUYA NOMURA
LOGO ILLUSTRATION:(C)2001 YOSHITAKA AMANO
発売予定は2024年04月30日です。