【機動戦士ガンダム 逆襲のシャア】METAL STRUCTURE 解体匠機『RX-93 νガンダム』1/60 可動フィギュア【バンダイ】より2024年1月再販予定♪
機動戦士ガンダム, アクションフィギュア, バンダイ, ロボット・メカ
映画「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」より、2019年初販の【METAL STRUCTURE 解体匠機】「RX-93 νガンダム 可動フィギュア」が、バンダイスピリッツから再販♪
すっかり見逃しておりました。
『フィン・ファンネル装備』は、2024年1月に「プレバン」で抽選販売とのコト。
フィギュアのサイズは、
1/60スケールの全高:約37cm。
【再販】METAL STRUCTURE 解体匠機『RX-93 νガンダム』機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 可動フィギュアは、バンダイスピリッツより2024年01月発売予定です♪
【Amazon】RG 1/144『νガンダム』プラモデル【プラモデル】
【再販】METAL STRUCTURE 解体匠機『RX-93 νガンダム』機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 可動フィギュア【バンダイスピリッツ】《2024年01月予約》
© 創通・サンライズ
商品解説
そこに存在する個をより濃密な存在へと昇華させるため、これを解体。およそ2000にも及ぶそのかけらひとつひとつを咀嚼し、新たな輝きを纏うときその集合体はより高い次元の存在へと昇華する。
「解体」と「構築」、相反するそのふたつは、これまでにない唯一無二の“創造”を生み出す種となる。
『解体匠機』――それはまさに、我々が望み、到達した『絶巓』である。
1988年公開の劇場アニメ『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』に登場した主役メカ「νガンダム」を、アニメで描かれる以上の“実物”をイメージしたメカ表現のリアルさやギミックを追求して立体化。
外観・内部構造・質感など、これまでにない緻密な仕上がりが、所有者の満足感を高める。
■全体にわたる彩色とマーキングにより、本物のメカをイメージした質感を追求。
■約2000パーツから構成される複合素材により、本物のメカを思わせる質感を再現。
■各部に装甲展開ギミックを内蔵。段階的に開閉させることが可能。
■本体と台座に内蔵した発光ギミックにより、メカニカル感や巨大感をさらに演出。
【「METAL STRUCTURE 解体匠機」再リリース情報更新】https://t.co/tIBgHwWZVq
— 魂ネイションズ公式 (@t_features) September 1, 2023RX-93 νガンダム
9月4日一般予約開始、2024年1月再販予定専用オプションパーツ フィン・ファンネル
RX-93 νガンダム フィン・ファンネル装備
2024年1月 #魂ウェブ商店 にて抽選販売受付予定#解体匠機 pic.twitter.com/LYBGigxtoe
製品仕様
彩色済み完成品モデル【スケール】1/60
【サイズ】全高約370mm
【素材】ABS、PVC、ダイキャスト
【使用電池】LR41×3(本体用テスト電池付き)、単4×4(台座用電池別売り)
【セット内容一覧】
フィギュア本体
シールド
ビーム・ライフル
ニュー・ハイパー・バズーカ
サーベル(大)
サーベル(小)
サーベルエフェクト(一式)
台座一式
ライトユニット一式
キャットウォーク一式
整備兵フィギュア一式
アムロフィギュア一式
電池(νガンダム本体テスト用 LR41×3個)
サンプル写真レヴュー|【再販】METAL STRUCTURE 解体匠機『RX-93 νガンダム』機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 可動フィギュア





















© 創通・サンライズ
発売予定は2024年01月31日です。
【最安値チェック】
2023年9月7日機動戦士ガンダム, アクションフィギュア, バンダイ, ロボット・メカ機動戦士ガンダム 逆襲のシャア, νガンダム, バンダイ, νガンダムは伊達じゃない, METAL STRUCTURE, 解体匠機
Posted by admin@mh@wp
関連記事
【ガンプラ】HG 1/144『メッサーF02型』閃光のハサウェイ プラモデル【バンダイ】2022年3月再販予定♪
「指揮官機」を再現可能な「頭部」パーツが付属♪ なお、「指揮官機」は再販されない ...
【ゼンカイジャー】ソフビロボヒーロー『機界戦隊ゼンカイジャー』8個入りBOX 【バンダイ】より2021年7月発売予定♪
ソフビロボヒーロー『機界戦隊ゼンカイジャー』は、全5種よりメーカー規定の比率に従 ...
【マクロスプラス】HG 1/100『YF-21』プラモデル【バンダイ】より2024年1月発売予定☆
HG 1/100『YF-19』 HG 1/100『YF-29 デュランダルバルキ ...