【冥王計画ゼオライマー】MODEROID『天のゼオライマー』プラモデル【グッドスマイルカンパニー】より2022年7月発売予定☆
1988年発売のOVA版「冥王計画ゼオライマー」より、「八卦ロボ」の1体「天のゼオライマー」が、グッドスマイルカンパニーから「MODEROID(モデロイド)」で遂にプラキット化☆
MODEROID『グレートゼオライマー』に続き、
アニメ版「ゼオライマー」が登場♪
必殺の「メイオウ攻撃」も再現可能☆
う~ん、やっぱりコミック版「ゼオライマー」もキット化して欲しいなぁ。
完成時のサイズは、
ノンスケールの全高:約15cm(頭頂部まで)。
原型制作は「瑞穂町デザインチーム」。
(※敬称略)
MODEROID『天のゼオライマー』冥王計画ゼオライマー プラモデルは、グッドスマイルカンパニーより2022年07月発売の予定です♪
MODEROID『天のゼオライマー』冥王計画ゼオライマー プラモデル【グッドスマイルカンパニー】《2022年07月予約》
© ちみもりを・AICライツ・東映エージエンシー
商品解説
原型制作:瑞穂町デザインチームアニメ『冥王計画ゼオライマー』より、「天のゼオライマー」がプラスチックモデルで登場!
各関節が可動し「メイオウ攻撃」姿勢も再現可能。
頭部(目)、胸、手首の球体はクリアパーツ製。
成形色と彩色済みパーツおよびシールにより、組み立てるだけでイメージに近い色分けを再現できます。
新商品情報!:「MODEROID 天のゼオライマー」
— グッドスマイルカンパニー【公式】 (@gsc_goodsmile) January 25, 2022
▼商品情報はこちらhttps://t.co/PwqTima58M#goodsmile #メカスマ #MODEROID#冥王計画ゼオライマー #ゼオライマー pic.twitter.com/hQKGvt7aU6
製品仕様
組立て式プラスチックモデル【スケール】ノンスケール
【サイズ】全高:約150mm(頭頂高)
サンプル写真レヴュー|MODEROID『天のゼオライマー』冥王計画ゼオライマー プラモデル










© ちみもりを・AICライツ・東映エージエンシー
発売予定は2022年07月31日です。