【マクロスプラス】HG 1/100『YF-21』プラモデル【バンダイ】より2024年1月発売予定☆

HG ハイグレード, バンダイ, ロボット・メカ, 超時空要塞マクロス

1994年発売のOVAマクロスプラスより、試作可変戦闘機YF-21が、バンダイ スピリッツからHG 1/100スケールプラキット化♪

HG 1/100『YF-19』
HG 1/100『YF-29 デュランダルバルキリー(アルト機)』
HG 1/100『YF-29 デュランダルバルキリー(マックス機)フルセットパック』
に続き、
「YF-21」がラインナップ♪

差し替えパーツにより、「ファイター」「ガウォーク」「バトロイド」へと簡単変形

その他、「リミッター解除」モードも再現可能♪

キットは1/100ケールで、完成時のサイズは不明。

HG 1/100『YF-21』マクロスプラス プラモデルは、バンダイ スピリッツより2024年01月発売の予定です♪

HG 1/100『YF-21』マクロスプラス プラモデル【バンダイ スピリッツ】《2024年01月予約》


【その他の写真はコチラ】

発売予定は2024年01月31日です。
参考価格 4,730円(税込)
あみあみ
販売価格
4,630円(税込)
発売予定日 2024年01月31日


© 1994 BIGWEST

商品解説

HG『マクロス』プラモシリーズ第4弾は『マクロスプラス』より、YF-19と熾烈な次期主力機争いを繰り広げたもう一機の主役機「YF-21」を立体化!

■一部に差替パーツを使用することで変形シークエンスを簡略化する「差替三段変形(ショートカットチェンジ)」を採用。
HGシリーズならではの組み立てやすさと広い可動域、各形態の洗練されたフォルムを実現。

■ガウォーク、ファイター、バトロイドの各形態に加え、特徴的なフォルムと「リミッター解除」モードを再現。

■頭部は首の根元の可動軸とボールジョイントにより細かな表情付けが可能。

■肩部はダクト部と肩関節が可動することで広範囲な可動域を確保。

■胸部は軸可動を複数内蔵することで前後左右への広域な可動を実現。

■偏光成形を使用したキャノピーは開閉が可能。

■「ピンポイントバリアパンチ」再現用エフェクトパーツが付属。

■極薄ながらも優れた隠蔽性を発揮するネーマーシールが付属。

■付属のジョイントパーツを使用することで「リミッター解除」モードでも別売りのアクションベースでのディスプレイが可能。

製品仕様

プラモデル
【スケール】1/100

【付属品】
■ガンポッド×2
■ガンポッド格納状態用パーツ×2
■エフェクトパーツ×1
■ランディングギア×1式
■ファイター形態再現用パーツ×1式
■ジョイントパーツ×1式
■ハンドパーツ×1式
■ネーマーシール×2

サンプル写真レヴュー|HG 1/100『YF-21』マクロスプラス プラモデル


© 1994 BIGWEST

発売予定は2024年01月31日です。

【最安値チェック】HG 1/100『YF-21』マクロスプラス プラモデル